Buzzcocks(バズコックス)


CONTENTS

ARTIST

Buzzcocks
バズコックス


音楽ライター・久保憲司氏、選曲&解説! BUZZCOCKS(バズコックス)『A Different Compilation ア・ディファレント・コンピレーション~ベスト・オブ・バズコックス~』ほぼ日めくり楽曲解説!

Boredom
iTunes Store で購入
2011-08-19 掲載

パンク史に残る名曲。パンク史、いや、全ての若者に、自分たちでも出来るんだという希望を与えた完全自主制作盤「スパイラル・スクラッチ」からの代表曲。パンクなリフも最高ですが、パンクが爆発した最中に "こんなシーンもう退屈だね。昔観た映画のようだ" という冷めた視線、パンクもまた、フラワー・ムーブメントのように敗北するんだと分かっていたのでしょう。賢いですね。この賢さが本物のパンクなのです。かっこいい。

Orgasm Addict
iTunes Store で購入
2011-08-19 掲載

バズコックスの記念すべきメジャーからのファースト・シングルA面。「ボーダム」で "パンク・シーンもすぐに退屈になるよね" と歌った彼らは、すぐに自分たちのアイデアを確立する。そんな曲がまさにこれだ。ハードなサウンドにポップなメロ、そして、若者のセックスについての悩みを面白おかしく歌う。これがバズコックスなのだ。これこそ永遠のポップス。バズコックスが今もみんなから愛されている理由なのだ。

What Do I Get
iTunes Store で購入
2011-08-22 掲載

UKのラモーンズといってもいい、バズコックスのこのサウンドが最高です。でも、こっちの方がもっと切ない気持ちになるのだ。そこがUKの音ですよね。"恋をして何が得れるの、結局半分空いたベッドで、眠れない夜を過ごすだけじゃない" という女子高生に人気の某カリスマ・シンガーもびっくりな切ない歌詞、でも、このサウンドとピート・シェリーの高い声で歌われると、今もジンときます。女の子も男の子も泣ける最高のパンク・ラブ・ソングです。

I Don't Mind
iTunes Store で購入
2011-08-22 掲載

これぞ70年代のパワー・ポップというすばらしい楽曲にのせて歌われるラブ・ソング。バズコックスのラブ・ソングは絶対マッチョじゃない。いつも不確か。恋の告白もちゃんとしているのか、彼(彼女)が自分の事を好きなのかも分からない。でも、「アイ・ドント・マインド(気にしない)」と強気なんだよね。本当は寂しいくせに。バズコックスの曲を聞いていると、自分の事と照らし合わせて、応援したくなるんです。

Fast Cars
iTunes Store で購入
2011-08-23 掲載

バズコックスには珍しい政治的な曲。商業主義は安全を無視すると車会社を告発したラルフ・ネーダーの有名な本に書かれていた事を歌ってます。でも、ダムドぽいスピーディーなパンクでかっこいい。あっ、バズコックスの方が先か。ピストルズをマンチェスターに呼んだ偉大な人たちという事でバズコックスの方が先でしょう。こういう曲は同郷のジョイ・ディヴィジョンの前身バンド、ワルシャワにも受け継がれていますからね。

Harmony In My Head
iTunes Store で購入
2011-08-23 掲載

こちらもスティーブ・ディグルの曲。ザ・ストラングラーズのようなハードな楽曲。バズコックス好きのヘンリー・ロリンズはこの曲が大好きで、自分のラジオ番組のタイトルにしています。ハードだけど、どこか切ない感じがいいです。社会主義的な事を歌っているんでしょうか?歌詞を読んだんだけど、よく分かりませんでした。でも、なんか伝わってくるものがあります。スティーヴ・ディグルの自伝のタイトル名でもあります。

Noise Annoys
iTunes Store で購入
2011-08-24 掲載

「プリティ・ガールズ、プリティ・ボーイズ、お母さんのあの声を聞いた事がある?」って、こちらは完全にコミック・ソングですが、バズコックスがやるといいんすよね。ウイットがあるってやつでしょうか。今回の再録音、全部原曲よりもいいんですよね。音が分厚くなっている。でも、僕が一番うれしいのは、当時のあの感じを、彼らが今も持っている事です。あの感じとはフレッシュさです。今もそれを持っているなんて不思議なバンドです。そう思いません?

What Ever Happened To?
iTunes Store で購入
2011-08-24 掲載

ブームから去っていったものを羅列しただけのコミック・ソングかなと思っていたんですが、今回初めて歌詞を全部読んで、消費文化を批判した歌だと気づき、感動しました。何となく思ってましたけど、バズコックスがここまで反資本主義のバンドだとは思っていませんでした。政治と恋の歌が多いって、何かほろ苦い感じがしますね。こうして毎日バズコックスの歌を聞きながら、色んな事を知っていく内に彼らの事がもっともっと好きになってきています。

Love You More
iTunes Store で購入
2011-08-26 掲載

出た!ザ・ビートルズ直系バズコックス王道、ラブ・ソング、いいすよね。でも、この曲からバズコックス胸キュン・シリーズが始まったのでしょうか?。バズコックスが大好きだったニルヴァーナのカート・コバーンも「アバウト・ア・ガール」で、これやってますけど、ここまでピュアにやれないすよね。そして、今もこうしてピュアに歌えている彼らは素晴らしいです。みんなで大合唱したいです。日本からもバズコックスみたいなバンド出てきたらいいのに。

Autonomy
iTunes Store で購入
2011-08-26 掲載

スティーヴ・ディグルの曲です。キリング・ジョークも真っ青なハードな曲。実はキリング・ジョークとかが出てくるまではバズコックスが一番ハードなバンドだったんです。ハードな曲は大体スティーヴが書いてます。ピートと二人で歌っています。普通のラブ・ソングですが、パンクに多大な影響を与えた労働運動アウトノミアの "自立" っていう言葉を使っている所がやるなって感じです。

Promises
iTunes Store で購入
2011-08-26 掲載

これまたバズコックスの胸キュン・ラブ・ソングですね。スティーブのクレジットが先にきているので、スティーヴの曲でしょうか。歌っているのはピートですが、スティーブの間の手&コーラスもいいですね。本当にいい曲書きます。イントロのリード・ギターとか最高です。そして、このメロディ、メロコアやエモの一番のルーツはバズコックスなんじゃないかと思いますね。原曲より早くなっているのもいいすね。若いす。

Ever Fallen In Love (With Someone You Shouldn't've?)
iTunes Store で購入
2011-08-26 掲載

パンク史、いやロック史に残る名曲、ロック名曲100に絶対入るでしょう。恋がどれだけ切なくなるかという事を歌っている。ミュージカル・コメディの傑作「ガイズ&ドールズ」の一節 "恋をしちゃだめな人と恋をした事があるかい" にインスパイアされて書かれた。歌詞を読んでいると恋をしちゃいけない人がストレートな男の子ともとれるんですよね。当時パンクとゲイは同じマイノリティ同士として、すごく共感しあっていたんです。そういうことを思い出させてくれる意味でもとっても大事な曲です。


Writer's Profile

久保憲司
Kenji Kubo

80年代からイギリスに渡り、UKをはじめ海外の音楽事情に精通した数少ない日本の音楽関係者の一人。音楽ライターとして多数の雑誌に執筆するなど多岐にわたり活躍中。ライナーノーツを担当したバンドは数知れず。また、様々なロックミュージシャンの写真を手がけるロック・フォトグラファーとしても活動している。


NEW RELEASE

前よりもライブ感が増しているこの感じはすごい。ピート・シェリーはずっと現役なんだ。 - The Birthday チバユウスケ

A Different Compilation
ア・ディファレント・コンピレーション~ベスト・オブ・バズコックス

A Different Compilation ジャケット写真

iTunes からダウンロード

  • 2011年8月24日 発売
  • TECI-24663
  • 定価:¥2,400+税
  • 全曲新録

全曲 "新録"!35周年記念ベスト・アルバム!

  • マンチェスター音楽シーンの草分け的存在で、UKパンク・ロックを牽引してきたバズコックス。結成35周年を記念して、最強のベスト・アルバムが登場!
  • 年月を経て研ぎ澄まされたサウンドは、ピート・シェリー自身に「今じゃオリジナルはデモに聞こえる。これらのニュー・バージョンはバンドの道程で年月を経て研ぎ澄まされてきたんだ」といわしめる程の完成度の高さ!
  • 歴史的・デビューEP『SPIRAL SCRATCH』から「Boredom」「Breakdown」、扇情的な歌詞で話題となった「Orgasm Addict」「I Don't Mind」「Promises」「What Do I Get」、そしてUSチャート最高12位「Ever Fallen In Love (With Someone You Shouldn't've?)」など、彼らの代表曲を含む、全24曲を収録!

詳しくは discography にて。


A Different Compilation ジャケット写真