アーティストリスト一覧
NETTWERK RECORDS

Hope Sandoval and the Warm Inventions ホープ・サンドバル&ジ・ウォーム・インベンションズ

“Through The Devil Softly”
『スルー・ザ・デビル・ソフトリー』

日本盤 ボーナス・トラック 収録予定! 2010年1月20日発売
TECI-24584 ¥2,520(定価)

youtube 

  • 新作
  • ARTIST
  • 収録楽曲

最新作 “Through The Devil Softly”

◆ ホープ・サンドバル&ジ・ウォーム・インベンションズの『Bavarian Fruit Bread』以来約8年ぶりとなる待望のセカンド・アルバムが遂に登場!
◆ 2年という歳月をかけされた本作は、ノーザン・カリフォルニア、そしてサウス・アイルランドのWicklow Mountaisにて、ホープとカルムがプロダクションをシェアして制作されている。プロデュースを手がけるのはホープとコルム。ミキシングを手がけるのはRader BrothersのJim Putnam、そしてDave Trumfio(Wilco、The Rentals, OK Go!他)
◆ Muzzy Starのキーボーディスト、Suki Ewarsを始め、アイルランドのDirt Blue Gene(彼らはツアーにも参加)、チェリスト、Ji Young Moonなどがゲスト参加。
◆ 暗闇と光…アルバム・ジャケットが象徴する通り、幻想的で透明感溢れるなホープの歌声は暗闇の中にそっと灯る光のよう。暗闇にひっそりと佇むようなレイドバックしたサウンドと、ホープのボーカルが創り出す世界に酔いしれるばかり…。

Mazzy Starの歌姫、ホープ・サンドバル

◆ 90年代、アメリカ西海岸のアンダーグラウンド・シーンを席巻し、アメリカはもとよりUKそして日本でも根強いファンの支持を獲得していたMazzy Star. その音を聞いたことはなくてもこのバンド名に覚えがある人は多いはず。
◆ MAZZY STARのボーカリストとして、JESUS & MARY CHAIN、CHEMICAL BROTHERS, MASSIVE ATTACK等と競演していることでも知られる歌姫、ホープ・サンドバル。その寡作故に伝説とまで云われている。

マイ・ブラッディ・バレンタイン

◆ 2008年、16年ぶりに奇跡の再結成を果たし、フジロックにヘッドライナーとして登場、ファンを狂喜させた、マイ・ブラッディ・バレンタイン。シューゲイザーサウンドの金字塔アルバム『Loveless』で以降のバンドに多大なる影響を与えている、アイルランドを代表するバンド、マイブラのドラマー、Colm Ó Cíosóig(コルム・オコーサク)。

ホープ・サンドバル&ジ・ウォーム・インベンションズ

◆ マジー・スターの活動停止の時期にホープ・サンドバルはMy Bloody Valentine(マイブラ)のコルム・オコ-サクとホープ・サンドバル&ジ・ウォーム・インベンションズを結成。2001年にデビュー・アルバム『Bavarian Fruit Bread』をRough Tradeよりリリース。 メディアから好意的に迎えられたにもかかわらず2007年、My Bloody Valentineの再結成&ツアーにスケジュールを奪われ、バンドとしての活動を中断をせざるを得なかった。
◆ マイブラの活動が一段落を迎えたのを期にHope Sandovalとしての活動(レコーディング&ツアー)再開というニュースが! その間ホープはDevendra Banhart、Air、Burt Jansch Death In Vegasなどとコラボレートし、マッシブ・アタックの来たるアルバムにも参加している。

01. ブランシャール
02. ワイルド・ローゼズ
03. フォー・ザ・レスト・オブ・ユア・ライフ
04. レディ・ジェシカ&サム
05. セッツ・ザ・ブレイズ
06. シンキング・ライク・ザット

07. ゼアズ・ア・ウィロウ
08. トラブル
09. フォール・アサイド
10. ブルー・バード
11. サテライト

<ボーナス・トラック>
12. バッファロウ